食品安全方針/食品安全への取り組み
品質管理や社会貢献活動の取り組みについて
ご紹介します。
食品安全方針
株式会社壮関は、経営理念である
「食と笑顔 未来へつなぐ架け橋に」に基づき、
品質管理・衛生管理の徹底など
安全・安心な製品づくりに取り組み、
「お客様に心からご満足いただける製品」を
提供することによって、社会に貢献してまいります。
行動指針
1.
私たちは、食品安全に関する法令・規制要求事項、品質・食品安全要求事項を遵守し、コンプライアンスを推進します。
2.
私たちは、製品の安全に関するお客様からの要求事項を取り入れ、製造工程及び作業環境に反映させます。
3.
私たちは、食品安全マネジメントシステムの構築、運用及び見直しに関する必要な情報を、
適切なコミュニケーション活動を通じて社内及びフードチェーンに周知します。
4.
私たちは、食品安全方針に基づき、各部門で判定可能な目標を立案し、
その達成に向けて自らの役割を認識し、どのように貢献できるかを常に考え仕事に取り組みます。
5.
私たちは、食品安全方針の達成のために、食品安全マネジメントシステムの継続的改善に努めるとともに、
マネジメントレビューを通じて定期的に見直します。
6.
食品安全に対する意識向上を図るため、全従業員に食品安全教育を実施します。
7.
私たちは、食品安全方針を全ての従業員に周知するとともに、ホームページ等を通じて広く社外に向けて発信します。
食品安全への取り組み
食品衛生管理手法HACCP導入や
国際マネジメントシステムの国際規格である
『FSSC 22000』の認証、
食品安全規格JFS-B規格の適合証明を取得
FSSC22000 認証
本社・本社工場/
本社第二工場
FSSC22000 認証
岩手大槌工場
JFS-B規格認証
さくら工場
壮関では商品の安全を確保するために、HACCP(ハサップ)※1による管理に取り組み、本社・本社工場、第2工場および岩手大槌工場では食品安全マネジメントシステムの国際規格であるFSSC 22000※2の認証を、さくら工場では日本で開発された食品安全規格であるJFS-B規格※3の適合証明を受けております。
こうした厳しい規格・認証に適合した食品安全マネジメントシステムやハザード制御により製造環境を管理することで、工場内部の安全や衛生管理はもちろん、製品の微生物検査、理化学検査、官能検査による品質チェック、さらに、従業員の健康チェックや衛生指導も徹底して行い、おいしくて安全な商品をお客さまへお届けしています。
また、新製品開発の際にも、各部門が連携して原料と製品の安全性について確認しているほか、原料供給・製造委託先となる国内外の協力会社に対しても定期的な品質監査を実施するなど、食品の安全について細心の注意を払っています。
1※: Hazard Analysis and Critical Control Pointの略称で「危害要因分析重要管理点」と訳される。原料の入荷から製造、商品の出荷までのすべての工程において、食中毒などの健康被害を引き起こす可能性のある危害要因(ハザード)を科学的根拠に基づき管理する方法のこと。
2※: 国際食品安全イニシアチブ(GFSI)が認証した食品安全マネジメントシステムであり、ISO 22000に加え具体的な衛生管理の手法が追加されております。
3※: 食品安全マネジメント(FSM)、ハザード制御(HACCP)、適正製造規範(GMP)の3要素で構成された食品安全マネジメント認証・適合証明
本社・本社工場/本社第2工場
FSSC 22000 認証取得 2021年3月
岩手大槌工場
FSSC 22000 認証取得 2021年4月
さくら工場
JFS-B規格 適合認証取得 2022年4月
FSSC22000 認証
本社・本社工場/本社第二工場
FSSC22000 認証
岩手大槌工場
JFS-B規格認証
さくら工場